News
Column
Report
Review
Voice
News
2021.02.14 9:00
【単独インタビュー】『春江水暖〜しゅんこうすいだん』グー・シャオガン監督が映す変わりゆく中国の家族の肖像
中国の新たなる才能グー・シャオガンの長編劇映画デビュー作『春江水暖〜しゅんこうすいだん』は、2019年カンヌ国際映画祭「批評家週間」のクロージング作品として脚光を浴びた話題作です。 現在の中国杭州市...
Column
2021.02.13 12:00
【単独インタビュー】『マーメイド・イン・パリ』マチアス・マルジウ監督が信じる創造力とレジスタンス
失恋の傷を抱える心優しいガスパールと、美しい声で男たちの命を奪う人魚ルラの切ないラブストーリー『マーメイド・イン・パリ』。 記録的な大洪水後、セーヌ川に浮かぶ老舗バー“フラワーバーガー”のオーナーの...
Column
2021.01.25 21:00
【単独インタビュー】『スタントウーマン』の監督が語る、陰のヒーローたちが切り拓いてきた道とこれから
『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』は、アクション映画の陰の功労者である女性スタントパフォーマーに焦点を当てた画期的なドキュメンタリーです。 俳優たちに代わって危険なアクションシ...
Column
2021.01.22 12:00
【単独インタビュー】『どん底作家の人生に幸あれ!』アーマンド・イアヌッチ監督監督がディケンズの名作を映画化した理由
イギリスの文豪ディケンズの自伝的傑作小説を映画化した『どん底作家の人生に幸あれ!』は、主人公デイヴィッドの波乱万丈の半生をブラックな笑いで包みながら、ウィットにとんだセリフとファンタジックな映像で紡い...
Column
2020.12.19 12:00
【単独インタビュー】『アンダードッグ』武正晴監督が監督が”残酷なスポーツ”で生きる崖っぷち男たちを映す理由
三人の“負け犬”たちがそれぞれの人生をかけて死闘を繰り広げる『アンダードッグ』。映画賞を総なめにした『百円の恋』の監督・武正晴、脚本家・足立紳が6年ぶりに再タッグを組んだ話題作です。 ランキングでは...
Column
2020.12.15 17:30
【単独インタビュー】グラフィック・デザイナー大島依提亜が語る映画ポスターとパンフレットへの思い
ポスターやパンフレットをはじめとした映画の宣伝素材を手がけるグラフィック・デザイナーの大島依提亜(おおしま・いであ)氏は、“欲しくなるパンフレット”を世に送り出す仕掛け人として注目を浴びています。 グ...
Column
2020.12.11 13:00
【動画インタビュー】『ハッピー・オールド・イヤー』主演チュティモン・ジョンジャルーンスックジン
アカデミー賞国際長編映画賞のタイ代表に選出された『ハッピー・オールド・イヤー』の日本公開に先立ち、主演チュティモン・ジョンジャルーンスックジンのオンラインインタビューを実施しました。 『ハッピー・...
Column
2020.12.10 12:30
【単独インタビュー】『パリのどこかで、あなたと』セドリック・クラピッシュ監督×アナ・ジラルドが語るマッチングアプリ世代の素顔のパリ
フランス映画界を代表する人気監督セドリック・クラピッシュ最新作『パリのどこかで、あなたと』は、庶民的なパリ18区を舞台に、孤独や不安を抱えながら生きる若き男と女の姿を通して、現代における人間関係や愛に...
Column
2020.12.03 8:00
【単独インタビュー】『夏、至るころ』池田エライザ監督が映画を撮る意義
池田エライザの初監督作品『夏、至るころ』は、緑あふれる山々に抱かれながら、友情を育んできた高校生の翔(しょう)と泰我(たいが)が、夏祭りを前に、初めて自分の人生を向き合い、それぞれの道を選びとるまでを...
prev post
1
…
17
18
19
20
21
…
35
next post
Twitter
Tweets by FansVoiceJP
お知らせ
©MARVEL
Fan's Voice
ニュースレター登録
メールニュースでは、Fan's Voiceの人気記事や各種イベント情報をいち早く配信します。登録するにはこちらをクリックしてください。