『ただ、愛を選ぶこと』日本版予告編が解禁!
- Fan's Voice Staff
第40回サンダンス映画祭ワールドシネマ・ドキュメンタリー部門にて審査員大賞に輝いたノルウェー映画『ただ、愛を選ぶこと』の日本版予告編が解禁されました。
お金では買えない豊かさと自由を求め、美しい北欧ノルウェーの森で自給自足生活を送るペイン家。子どもたちは学校へ通うかわりに両親から学び、自然の恵みをいっぱいに浴びながら成長してきましたが、家族の中心だった母の病死により、すべてが一変。唯一父と血のつながりがない長女は家を去り、父は実子3人と今まで通りの暮らしをなんとか守ろうとするものの、家計や教育の問題など、さまざまな現実の壁に直面。初めての学校。なじみのない土地での新生活、そして何より最愛の母の不在。深い悲しみと戸惑いの中で、遺された家族はそれぞれ何を思い、何を選ぶのか──。
製作のきっかけは、ペイン家の母で写真家のマリアがインターネットで発信していたシンプルで愛にあふれた暮らしにヤコブセン監督が魅了され、ドキュメンタリー番組を企画したこと。その後、番組が実現する前にマリアが亡くなるという悲劇に見舞われるも、ヤコブセン監督はマリアのメッセージをより多くの人に伝えたいとの思いから、ペイン家の父と子ども4人の撮影を開始。一人ひとりに寄り添いながら、彼らがマリアの死に向き合い、前に進んでいく姿を記録しました。
さらに、マリアが遺した、家族や自然への愛に満ちた詩的な文章と写真を全編に使用。ペイン家の父ニックと4人の子どもたち、末っ子のウルヴと長男のファルク、次女のフレイア、長女のロンニャの生き生きとした表情を捉えたマリアの写真は劇中にも度々登場します。第三者である監督の視点と母マリアの視点、現在と過去がゆるやかに行き来するユニークな構成も本作の見どころのひとつとなっています。
==
『ただ、愛を選ぶこと』(英題:A New Kind of Wilderness)
監督:シルエ・エヴェンスモ・ヤコブセン
出演:ニック・ペイン、ロンニャ、フレイア、ファルク、ウルヴ、マリア・グロース・ヴァトネ
2024年/ノルウェー/ノルウェー語・英語/84分/アメリカンビスタ/カラー/5.1ch/ドキュメンタリー/原題:Ukjent landskap/日本語字幕:クアーク亮子/字幕監修:青木順子
日本公開:2025年4月、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー
配給:S・D・P
後援:ノルウェー大使館
公式サイト
© A5 Film AS 2024