竹野内豊主演『雪風 YUKIKAZE』製作&2025年8月公開決定!超特報&ファーストカットが解禁!
- Fan's Voice Staff
竹野内豊主演の映画『雪風 YUKIKAZE』の製作と2025年8月公開が決定し、超特報とファーストカットが解禁されました。
「雪風」とは、太平洋戦争中に実在した一隻の駆逐艦の名。誰もが知る「大和」や「武蔵」といった戦艦に比べ遥かにに小型で軽量、高速で小回りの効く駆逐艦は、艦隊の前線に躍り出て魚雷戦を仕掛け、戦いの先陣を切るのが本来の役目。ところが太平洋戦争では、その機動性ゆえに、戦闘及び艦隊護衛に加え、兵員や物資の輸送、上陸支援、沈没艦船の乗員救助などに駆り出され、“海軍一の働きもの”、“海の何でも屋”として、数々の過酷な戦場で活躍、そして消耗し、次々と海に沈んでいきました。
主力だった甲型駆逐艦38隻のうち、激戦を生き抜き、沈むことなく、ほぼ無傷で終戦を迎えたのは「雪風」ただ一隻。その戦いの中でこの艦は、敵の攻撃で海に投げ出された他艦の兵士たちを、時には敵味方関係なく救い続けました。
戦後は「復員船」として航海を繰り返し、外地に取り残された約13,000名を日本に送り返した「雪風」。200名強の乗員が一度にその2倍、3倍もの人々を救い、故郷に戻し続けた“縁の下の力持ち”です。その後、賠償艦として連合国側に引き渡され、再び駆逐艦としての役割を果たした後、大阪万国博覧会が開かれた1970年、日本の戦後復興を見届けるようにその姿は異国の海に消えていきました。
本作では、そんな伝説の“不沈艦”「雪風」の勇姿を史実に基づいたフィクションとして甦らせ、太平洋戦争の渦中から戦後、さらに現代へと繋がる激動の時代を背景に、懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を、壮大なスケールで描きます。
竹野内が演じるのは、「雪風」の艦長・寺澤一利。絶えず冷静に指示を下し、時には型破りな判断で激戦をくぐり抜けてみせるリーダーシップと、武士道を信念に携えた、澄み切った人間性。様々な資料を基に生み出されたオリジナルキャラクターを、竹野内が演じ切ります。
撮影は2024年5月〜6月に実施され、現在はポストプロダクション中。
以下、コメントが到着しています。
竹野内豊(「雪風」艦長・寺澤一利 役)
戦争を経験していない自分が史実に基づく人物を演じることは、様々な不安もありましたが、気を引き締めて役に挑みました。2025年に日本は終戦80年を迎えます。昨今、残念ながら戦争を身近に感じる時代になり、変わりゆく日本の景色の中で本作が世に送り出されることにも必ず意味があるのだろうと、信じたいです。平和な未来を築き、美しい日本を守ってゆくには、私達は何を想い、何を大切にしていかなければならないのか。
この映画が一人ひとり、少しでも多くの皆様方の心に届き、考えるきっかけになれば幸いです。
==
『雪風 YUKIKAZE』
主演:竹野内豊
脚本:長谷川康夫
監督:山田敏久
製作プロダクション:デスティニー
日本公開:2025年8月全国公開
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス
公式サイト
©️2025 Yukikaze Partners.