News

2021.11.10 0:00

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』吹替版主題歌にDISH//の書き下ろし新曲!コメント映像&ヴェノム変身映像が到着!

  • Fan's Voice Staff

トム・ハーディ主演『ヴェノム』の続編となる『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』の日本語吹替版主題歌にDISH//の書き下ろし新曲「Shout it out」が決定!コメント映像と、DISH//の4人がヴェノムに“変身”する映像が到着しました。

DISH//がハリウッド映画の主題歌を担当するのは初。作詞を北村匠海&橘柊生が手掛け、北村匠海&橘柊生&泉大智がパートごとに作曲を行い、「Shout it out」が作り上げられました。

コメント映像では、小学校の頃からスパイダーマンのゲームやアニメでヴェノムを知り好きだったという北村が「マーベル作品の主題歌ってすごいよね!」と話し始める、矢部は「友達とも『ヴェノム2』公開されるの、めっちゃ楽しみって話してたんだよね!」、橘は「僕、めちゃくちゃ好きな作品だったんですよ『ヴェノム』が。そんな中で『2』が出るっていうタイミングで俺らが主題歌って聞いて、かなり感動したよなぁ」と、今回のコラボレーションにメンバー全員が興奮の様子。

曲づくりの前にメンバー全員で一緒に映画を鑑賞し、「すごい強い敵と強い同士で戦うってめっちゃ好きだから。バイク・アクションとかもあるし。そういうのがワクワクするよね!」(泉)、「集中ポイントなのに、ユーモア入れてくるあたりがまた好き」(橘)、「ヴェノムのキャラクターがね!」(矢部)、「愛される(キャラ)!」(北村)と、それぞれ映画を大いに楽しんだよう。

今回の楽曲に込められた想いを北村は「カーネイジの方に感情移入しちゃって。だからこそ、『叫び』がキー。悪という見方もいっぱいあって、そうなるに値する過去の出来事だったりとか、何気ない一言、何気ない行動がその人にとってはすごい裏切りだったりもして。そういうところでしたね、今回メッセージに込めたのは。そんな『悲痛な叫び』を僕らが歌う」と語っています。

コメント映像のラストでは、北村がサビのワンフレーズを披露する場面も!矢部、橘、泉の3人もコーラスで参加し、その場を盛り上げました。

さらに、ヴェノム好きなDISH//の4人が主題歌を手掛けたことを記念して、メンバーひとりひとりがヴェノムに変身する驚異の映像も大公開!日本で撮影されたメンバー映像が、ハリウッドのスタジオに送られて、CG制作されました。

楽曲リリース情報
11月17日発売(11月13日先行配信開始)
DISH//「Shout it out」
Lyrics:北村匠海 & 橘柊生
Music:北村匠海 & 橘柊生 & 泉大智 & 中村泰輔 & TomoLow
Arrangement:中村泰輔 & TomoLow

==

『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(原題:Venom: Let There Be Carnage)

監督/アンディ・サーキス
脚本/ケリー・マーセル
出演/トム・ハーディ、ミシェル・ウィリアムズ、ナオミ・ハリス、リード・スコット、スティーヴン・グレアム、ウディ・ハレルソン
日本語吹替版/中村獅童(ヴェノム)、諏訪部順一(エディ)、中川翔子(アン)、内田直哉(クレタス)
US公開日/2021年10月1日

日本公開/2021年12月3日(金)全国ロードショー
©2021 CTMG. © & ™ 2021 MARVEL. All Rights Reserved.