ピーター・ジャクソン監督最新作『彼らは生きていた』2020年1月25日に日本公開決定!
- Fan's Voice Staff
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどで知られる名匠ピーター・ジャクソンの最新監督作『彼らは生きていた』(原題:They Shall Not Grow Old)が、2020年1月25日に日本緊急公開されることが決定しました。
第一次世界大戦の終戦から100年を迎えイギリスで行われた芸術プログラム「14-18 NOW」と、帝国戦争博物館による共同制作の本作は、同博物館に保存されている記録映像を再構築することで誕生したドキュメンタリー映画。
2,200時間以上あるモノクロ、無音、経年劣化が激しく不鮮明だった100年前の記録映像に、400人以上のアーティストを動員し、修復、着色、3D化という3段階の作業を実施。修復作業には、バラバラのスピードで撮影されていた古い映像を現代の24フレームに修正するため、足りないフレームを作成するなど、今までにない最新のデジタル技術が施されています。
また、大戦当時は録音技術がなかったため、BBCが所有していた600時間以上ある退役軍人たちのインタビュー音声や、兵士たちが話す口の動きを読唇術のプロが解析した言葉や効果音を追加。完成作はまるでジャクソン監督に魔法をかけられ、命を吹き込まれたかのようです。
映し出されるのは、戦車の突撃、爆撃の迫力、塹壕から飛び出す歩兵たちなど、過酷な戦場風景ばかりでなく、リラックスした表情で食事や休息を取る日常の様子など、徹底的に兵士の日々に寄り添い、死と隣り合わせの状況でも笑顔を見せる兵士の姿。これまで、遠い過去の話としてしかとらえていなかった第一次世界大戦の戦場が、生々しくスクリーンに蘇り、普通の青年たちが見た戦場にわたしたちを連れて行く、奇跡のような映画です。
ピーター・ジャクソン監督は完成作を自身で観て、「フィルム上の人々の人間性に心が打たれた。復元は、実際にそこにいた人たちの人間性を引き出すんだ。この映画がこの人々を再び僕たちの生活の中に連れ戻すと実感したんだ」と、語っています。
イギリス本国のみならず、2019年度のアメリカ・ドキュメンタリー部門でNo.1ヒット、米映画批評サイトRotten Tomatoesでは驚異の100%フレッシュを獲得(※記事掲出時)するなど、高い評価を受けています。
==
『彼らは生きていた』(原題:They Shall Not Grow Old)
製作・監督/ピーター・ジャクソン
2018年/イギリス・ニュージーランド/英語/パートカラー/シネスコ/5.1ch/99分/R15+
日本公開/2020年1月25日シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開
配給/アンプラグド
© 2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved