【9月17日開催】『ミーツ・ザ・ワールド』Fan’s Voice独占オンライン最速試写会 参加者募集
- Fan's Voice Staff
松居大悟監督、杉咲花主演の映画『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日(金)より全国公開されます。
擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」に全力で愛を注ぎながらも、自分のことは好きになれない由嘉里(杉咲花)。27歳になって結婚・出産…と違う世界に次々と離脱する腐女子仲間をみて、このまま仕事と趣味だけで生きていくことへの不安と焦りを感じ、婚活を開始。ところが、合コンで惨敗し、歌舞伎町で酔いつぶれていたところ、希死念慮を抱えるキャバ嬢・ライ(南琴奈)に助けられ、なぜかライに惹かれた由嘉里は、そのままルームシェアを始めることに。やがて、既婚のNo.1ホストのアサヒ(板垣李光人)、人の死ばかりを題材にする毒舌作家・ユキ(蒼井優)、街に寄り添うBARのマスターのオシン(渋川清彦)と出会い、歌舞伎町での生活に安らぎを覚えていき──。
監督は、『くれなずめ』(21年)、『ちょっと思い出しただけ』(21年)など、青春という一瞬の輝きを描いてきた松居大悟。「今回初めて、『生きること』についての映画に挑みたいと思いました」と新境地に挑みました。
原作は、第35回柴田錬三郎賞を受賞した金原ひとみの同名小説。撮影は実際に歌舞伎町で敢行し、この街で生きる人々の居場所をスクリーンに焼き付けます。劇中では、由嘉里が愛情を注ぐ最推しの擬人化焼肉漫画「ミート・イズ・マイン」のアニメ化作品も登場し、『ハイキュー!!』や『プリキュア』シリーズで知られる村瀬歩や『チェンソーマン』の坂田将吾をはじめ、阿座上洋平、田丸篤志ら人気声優が集結しています。
日本公開に先駆け、9月17日(水)に本作のオンライン実施では最速となる試写会をFan’s Voice独占で開催します。参加ご希望の方は次の通りご応募ください。応募多数の場合は、抽選とさせていただきますのでご了承ください。
【応募方法】
次の3ステップを完了してください。
①「Fan’s Voice」公式X(Twitter)アカウントをフォローする(@FansVoiceJP)
②「Fan’s Voice」によるこちらの投稿をリポスト(RT)する
③下記応募フォームへ必要事項を記入・送信
【応募締切】
第一次締切:2025年9月1日(月)23時59分
第二次締切:2025年9月7日(日)23時59分
第三次締切:2025年9月13日(土)23時59分
※各締切後に、募集人数を締切回数に応じて配分した人数を当選数とした抽選を行います。先の抽選で落選された方は、以降の抽選でも対象とさせていただきますので、複数回のご応募は不要です。
『ミーツ・ザ・ワールド』Fan’s Voice独占オンライン最速試写会
日時:2025年9月17日(水)19:50スタンバイ/20:00開映(同時再生)/22:40終了予定
会場:各当選者のご自宅
募集人数:150名(同伴なし;当選者本人のみ視聴可)
ゲスト(予定):松居大悟(監督)
※ストリーミング配信による試写となります
※上映後にゲストを迎えたトークを配信予定です
※上映時間:126分
【ご注意事項】
・ご当選者には上記各締切日以降にメールでご連絡します。
・視聴リンクは試写会実施時間中のみ有効となります。開映時間に遅れると、ご参加いただけなくなる場合があります。
・当選者ご本人さまのみご参加いただけます。視聴リンクの転送・公開、視聴時に当選者ご本人以外が同席することは禁止いたします。ご家族や知人を誘った”上映会”の実施は禁止です。
・カフェや図書館といった公共性の高い場所での視聴はお控えください。
・無断転載防止のため、配信画面にはウォーターマーク(透かし)が常時表示されますので、ご了承ください。
・当選権は換金できません。当選権の譲渡・転売は禁止とさせていただきます。
・ご応募は、日本在住の方に限らせていただきます。興行、配給および広告宣伝プロモーション、媒体従事者を含む業界関係者はご参加になれません。ほか応募内容に不明な点がある場合、不正行為が確認または疑われる場合は応募および当選を無効とすることがあります。
・18歳未満の方は保護者の同意を得てからご応募ください。13歳未満の方はご応募いただけません。
・視聴に必要となるインターネット環境および端末は、当選者ご自身にてご用意ください。
・配信画面の写真撮影、動画撮影、録音行為はいかなる場合でも禁止いたします。
・その他、本試写会へのご参加にあたっては、主催者の指示及びルールに従っていただきます。
・本イベントに応募される方は、本記事の記載事項および応募規約に同意されたものとみなします。
・都合により、予告なく変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。
==
『ミーツ・ザ・ワールド』
出演:杉咲花、南琴奈、板垣李光人、蒼井優、渋川清彦、
監督:松居大悟
原作:金原ひとみ「ミーツ・ザ・ワールド」(集英社文庫 刊)
脚本:國吉咲貴、松居大悟
音楽:クリープハイプ
主題歌:クリープハイプ「だからなんだって話」(ユニバーサルシグマ)
製作:藤本款、和田佳恵、津嶋敬介、大好誠
プロデューサー:深瀬和美、白石裕菜
撮影:塩谷大樹
照明:藤井勇
録音:西條博介
美術:井上心平
装飾:遠藤善人
編集:瀧田隆一
アニメーション制作:UWAN Pictures
キャラクターデザイン:あおいれびん
製作委員会:クロックワークス、テレビ東京、ホリプロ、集英社
制作プロダクション:ホリプロ
2025年/日本/カラー/アカデミー(1.37:1)/5.1ch/126分/G
日本公開:2025年10月24日(金)より全国公開
製作幹事・配給:クロックワークス
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(日本映画製作支援事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
公式サイト
©金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会