News

2025.01.28 11:00

『Flow』日本版特報&新ポスターが解禁!

  • Fan's Voice Staff

第82回ゴールデングローブ賞アニメーション映画賞を受賞し、第97回アカデミー賞で2部門にノミネートされている『Flow』の日本版特報と新ポスタービジュアルが解禁されました。

洪水にのまれつつある世界を舞台に、時には運命に抗い、時には流され漂う一匹の猫と、道中を共にするさまざまな動物たちを見つめる物語。特報では、作品の大きな魅力である圧倒的な映像美とスケール感と、猫や犬の動きといったリアリティの共存が表現されており、ギレルモ・デル・トロ監督が「アニメーションの未来の壮大な幕開け」と激賞したように、かつてない映像体験へと誘う仕上がりとなっています。

監督は、ラトビア出身クリエイターのギンツ・ジルバロディス。『Away』に続く長編2作目となる「この作品は、とても個人的なストーリーでもあります。かつての作品では全て1人で手掛けていた私が、本作では主人公の猫のように、チームを組み協力すること、仲間を信頼すること、違いを乗り越えることを学びました」と語っています。

第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でワールドプレミアを飾り、同年のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞、観客賞含む4冠を受賞。第82回ゴールデングローブ賞では錚々たるビッグタイトルをおさえてアニメーション映画賞を獲得し、ラトビア映画史上初の快挙を遂げました。第97回アカデミー賞では長編アニメーション賞と国際長編映画賞の2部門にノミネートされています。

オープンソフトウェアBlenderで制作され、スタッフは40~50人、制作費は最大で400万ドル(約6億円)という、アニメーション制作の常識を覆す極めてインディペンデントな体制と革新性も、驚きと賞賛を以て受け止められています。

==

『Flow』(原題:Flow)

世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとする中、ある一匹の猫は居場所を後に旅立つ事を決意する。流れて来たボートに乗り合わせた動物たちと、想像を超えた出来事や予期せぬ危機に襲われることに。しかし彼らの中で少しずつ友情が芽生えはじめ、たくましくなっていく。彼らは運命を変える事が出来るのか?そして、この冒険の果てにあるものとは──?

監督:ギンツ・ジルバロディス  
2024/ラトビア、フランス、ベルギー/カラー/85分/G

日本公開:2025年3月14日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷他にてロードショー
配給:ファインフィルムズ
後援:駐日ラトビア共和国大使館
文部科学省選定(青年/成人/家庭向き)
公式サイト
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.