「ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映」6月30日より開催決定!
- Fan's Voice Staff
数多くのアカデミー賞受賞作品の日本配給を手掛けてきたギャガが過去の受賞作品を一挙上映する『ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映』が、6月30日(金)より全国順次公開されることが決定し、予告編とポスタービジュアルが解禁されました。
1986年の創立以来、全部で102本のアカデミー賞関連作品を公開してきた映画配給会社ギャガ。今年3月に作品賞ほか最多7部門を受賞した『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(22年)をはじめ、昨年の『コーダ あいのうた』(21年)、2019年の『グリーンブック』(18年)など近年も数々の作品賞受賞作品を配給しており、これまでの総ノミネート数は297、うち全部門での総受賞数は79、作品賞受賞は8本と、圧倒的な受賞数を誇ります。
今回の特集上映では、数多くの受賞作の中から厳選された【今なお愛されつづける15作品】に加え、ノミネート作品も含む多数の候補作から投票で選ばれる【上映リクエスト1作品】の計16作品を一挙上映。上映リクエストの投票は公式HPから行うことが出来ます。
『ラ・ラ・ランド』(16年)のポスターをベースとした今回のビジュアルには、『アーティスト』(11年)、『英国王のスピーチ』(10年)、『スラムドッグ$ミリオネア』(08年)、『セッション』(14年)、『グリーンブック』(18年)、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(22年)といった錚々たるラインナップ作品が掲載されています。
上映劇場
・TOHOシネマズ シャンテ 6月30日(金)~
・大阪ステーションシティシネマ 6月30日(金)~
・京都シネマ 7月7日(金)~
・ミッドランドスクエアシネマ 夏公開
・kino cinéma天神 近日公開
上映決定15作品
『スラムドッグ$ミリオネア』(08年)【PG12】
第81回 作品賞・監督賞・脚色賞・撮影賞・編集賞・作曲賞・録音賞・歌曲賞(8部門)受賞
『英国王のスピーチ』(10年)
第83回 作品賞・監督賞・主演男優賞・脚本賞(4部門)受賞
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(11年)
第84回 主演女優賞・メイクアップ&ヘアスタイリング賞(2部門)受賞
『アーティスト』(11年)
第84回 作品賞・監督賞・主演男優賞・作曲賞・衣装デザイン賞(5部門)受賞
『世界に一つのプレイブック』(12年)
第85回 主演女優賞受賞
『それでも夜は明ける』(13年)【PG12】
第86回 作品賞・助演女優賞・脚色賞(3部門)受賞
『セッション』(14年)
第87回 助演男優賞・編集賞・録音賞(3部門)受賞
『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』(14年)
第87回 脚色賞受賞
『ヘイトフル・エイト』(15年)【R18+】
第88回 作曲賞受賞
『ルーム』(15年)
第88回 主演女優賞受賞
『ラ・ラ・ランド』(16年)
第89回 監督賞・主演女優賞・撮影賞・美術賞・作曲賞・歌曲賞(6部門)受賞
『グリーンブック』(18年)
第91回 作品賞・助演男優賞・脚本賞(3部門)受賞
『ミナリ』(20年)
第93回 助演女優賞受賞
『コーダ あいのうた』(21年)【PG12】
第94回 作品賞・助演男優賞・脚色賞(3部門)受賞
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(22年)
第95回 作品賞・監督賞・脚本賞・主演女優賞・助演男優賞・助演女優賞・編集賞(7部門)受賞
上映リクエスト候補作品
『裏切りのサーカス』(11年)【R15+】
第84回 主演男優賞・脚色賞・作曲賞ノミネート
『白雪姫と鏡の女王』(12年)
第85回 衣装デザイン賞ノミネート
『ゼロ・ダーク・サーティ』(12年)
第85回 音響編集賞受賞、作品賞・主演女優賞・脚本賞ノミネート【PG12】
『アンナ・カレーニナ』(12年)
第85回 衣装デザイン賞受賞、撮影賞・美術賞・作曲賞ノミネート
『グランド・マスター』(13年)【PG12】
第86回 撮影賞・衣装デザイン賞ノミネート
『グローリー ─明日への行進─』(14年)【PG12】
第87回 歌曲賞受賞、作品賞ノミネート
『人生スイッチ』(14年)【PG12】
第87回 外国語映画賞ノミネート
『ナイトクローラー』(14年)
第87回 脚本賞ノミネート
『シチズンフォー スノーデンの暴露』(14年)
第87回 長編ドキュメンタリー賞受賞
『グランドフィナーレ』(15年)【R15+】
第88回 歌曲賞ノミネート
『マダム・フローレンス!夢見るふたり』(16年)
第89回 主演女優賞・衣装デザイン賞ノミネート
『ラビング 愛という名前のふたり』(16年)
第89回 主演女優賞ノミネート
『LION/ライオン 25年目のただいま』(16年)
第89回 作品賞・助演男優賞・助演女優賞・脚色賞・撮影賞・作曲賞ノミネート
『エル ELLE』(16年)【PG12】
第89回 主演女優賞ノミネート
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』(16年)
第89回 視覚効果賞・長編アニメーション賞ノミネート
『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』(17年)
第90回 脚本賞ノミネート
『万引き家族』(18年)【PG12】
第91回 外国語映画賞ノミネート
『スキャンダル』(19年)
第92回 メイクアップ&ヘアスタイリング賞受賞、主演女優賞・助演女優賞ノミネート
『ジュディ 虹の彼方に』(19年)
第92回 主演女優賞受賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞ノミネート
『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』(19年)
第92回 長編アニメーション賞ノミネート
『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』(21年)【R15+】
第93回 主演女優賞ノミネート
『わたしは最悪。』(21年)
第94回 脚本賞・国際長編映画賞ノミネート【R15+】
『逆転のトライアングル』(22年)
第95回 作品賞・監督賞・脚本賞ノミネート
==
「ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映」
2023年6月30日(金) TOHOシネマズ シャンテ、大阪ステーションシティシネマほか全国順次公開