News

2022.07.13 9:00

『耳をすませば』本予告&本ビジュアルが解禁!田中圭、松本まりか、中田圭祐ら追加キャストも発表!

  • Fan's Voice Staff

柊あおいによる青春恋愛漫画を清野菜名と松坂桃李のW主演で実写化した映画『耳をすませば』の本予告と本ビジュアル、主題歌、追加キャスト、ムビチケカード発売情報が解禁されました。

「チェロ奏者になるのが夢なんだ」「聖司君がイタリアに行ってる間、私もっと勉強して書くから。物語」と、中学時代に固い約束を交わしてイタリアへ旅立った聖司(中川翼)と、日本に残った雫(安原琉那)。10年後、チェロ奏者として活動する聖司(松坂桃李)と、児童書の編集者として働きながら物語を書き続けていた雫(清野菜名)は、お互いの存在を心の支えに夢に向かって走り続けていました。ところが、仕事で大きなミスをしてしまった雫は、人生の答えを求め、ある場所へと向かいます──。

予告編では、地球屋に訪れバロンとの再会を果たす雫の姿や、チェロを演奏する聖司の姿、さらには地球屋の店主と雫が耳に手を当て、心の声に耳を傾ける様子も見られます。

主題歌には、誰もが知る名曲「翼をください」を杏が澄み渡る歌声で爽やかに歌い上げ、物語を彩ります。

追加キャストには、雫が働く出版社の部⻑に音尾琢真、先輩役に松本まりか、後輩に中田圭祐、そして、雫が担当を受け持つことになる作家・園村役に田中圭。さらに、雫の両親を小林隆、森口瑤子が演じ、さらに聖司の祖父であり地球屋の店主でもあるおじいさんを近藤正臣が演じています。

『耳をすませば』ムビチケカードは7月15日(金)より全国の上映館(一部除く)にて発売されます(一般1,500円・税込)。

==

『耳をすませば』

読書が大好きで元気いっぱいな中学生の女の子・月島雫。彼女は図書貸出カードでよく見かける、ある名前が頭から離れなかった。天沢聖司──全部私よりも先に読んでる──どんなひとなんだろう。あるきっかけで“最悪の出会い”を果たした二人だが、聖司に大きな夢があることを知り、次第に惹かれていく雫。聖司に背中を押され、雫も自分の夢を胸に抱くようになったが、ある日聖司から夢を叶えるためイタリアに渡ると打ち明けられ、離れ離れになってもそれぞれの夢を追いかけ、10年後また必ず会おうと誓い合う。
それから10年の時が流れた、1999年。雫は、児童書の編集者として出版社で働く傍ら夢を追い続けていたが、思うようにいかずもがいていた。もう駄目なのかも知れない──そんな気持ちが大きくなる度に、遠く離れたイタリアで奮闘する聖司を想い、自分を奮い立たせていた。一方の聖司も順風満帆ではなかった。戶惑い、もどかしい日々を送っていたが、そんな時の支えは聖司にとっても同じく雫であった。そんなある日、雫は仕事で大きなミスをしてしまい、仕事か夢のどちらを取るか選択を迫られる。答えを見つけに向かった先は──。

出演/清野菜名、松坂桃李、山田裕貴、内田理央、安原琉那、中川翼、荒木飛羽、住友沙来、音尾琢真、松本まりか、中田圭祐、小林隆、森口瑤子、田中圭、近藤正臣
監督・脚本/平川雄一朗
原作/柊あおい「耳をすませば」(集英社文庫<コミック版>刊)
音楽/髙見優
主題歌/「翼をください」杏(ソニー・ミュージックレーベルズ)

日本公開/2022年10月14日 ROADSHOW
配給/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹
公式サイト
©︎柊あおい/集英社 ©︎2022『耳をすませば』製作委員会