News

2021.11.29 10:00

ラナ・ゴゴベリゼ監督『金の糸』2022年2月26日公開決定!日本版ポスターが解禁!

  • Fan's Voice Staff

ジョージア映画界を代表する女性監督ラナ・ゴゴベリゼの27年ぶりの新作『Okros dzapi』(英題:The Golden Thread)が、邦題を『金の糸』として2022年2月26日(土)より全国順次公開されることが決定!日本版ポスタービジュアルが解禁されました。

トビリシの旧市街の片隅で、生まれた時からの古い家で娘夫婦と暮らしている作家のエレネ。今日は彼女の79歳の誕生日ですが、家族の誰もが忘れていました。娘は、姑のミランダにアルツハイマーの症状が出始めたので、この家に引っ越しさせるといいます。ミランダはソヴィエト時代、政府の高官でした。そこへかつての恋人アルチルから数十年ぶりに電話がかかってきて──。

『インタビュアー』(サンレモ国際映画祭グランプリ)、『転回』(東京国際映画祭最優秀監督賞)など高いクオリティの作品を数々発表し、テンギズ・アブラゼ監督、オタール・イオセリアーニ監督、ギオルギ・シェンゲラヤ監督たちとともにジョージア映画の発展を担ってきたラナ・ゴゴベリゼ監督。女性と社会を瑞々しく捉え続けてきたゴゴベリゼ監督が91歳にして描いたのは、過去との和解をテーマにした物語。

題名の“Golden Thread”には、日本の「金継ぎ」から着想を得て、“未来を見るために過去を金で修復する”という意味がこめられています。監督は「日本人が数世紀も前に壊れた器を継ぎ合わせる金継ぎの技のように、金の糸で過去を継ぎ合わせるならば、過去は、そのもっとも痛ましいものでさえ、重荷になるだけでなく、財産にもなることでしょう」と語っています。

ゴゴベリゼ監督の母親は、サイレント時代に活躍したジョージア初の女性監督ヌツァ・ゴゴベリゼ(1902〜1966)。母ヌツァはソ連政府の「大粛清」により約10年を強制収容所で過ごしたといい、そんな自身の記憶を重ねた本作『金の糸』は、人間の過去と国の歴史を重ねながら、想像の翼を羽ばたかせた作品となっています。

主役のエレネは、『ロビンソナーダ』で知られるジョージア映画界の重鎮ナナ・ジョルジャゼ監督が演じ、音楽は、2019年に亡くなったジョージアの世界的作曲家ギヤ・カンチェリが担当しました。

日本版ポスターには、古い家で椅子に腰掛けるエレネをメインに、ミランダ、アルチルの表情のほか、映画の鍵となる「野の花」「過去の写真」「小さな人形」などが配置され、恋人たちの姿と金継ぎがコラージュされています。

==

『金の糸』(英題:The Golden Thread)

トビリシの旧市街の片隅。作家のエレネは生まれた時からの古い家で娘夫婦と暮らしている。今日は彼女の79歳の誕生日だが、家族の誰もが忘れていた。娘は、姑のミランダにアルツハイマーの症状が出始めたので、この家に引っ越しさせるという。ミランダはソヴィエト時代、政府の高官だった。そこへかつての恋人アルチルから数十年ぶりに電話がかかってきて…。

監督・脚本/ラナ・ゴゴベリゼ
撮影/ゴガ・デヴダリアニ
音楽/ギヤ・カンチェリ
出演/ナナ・ジョルジャゼ、グランダ・ガブニア、ズラ・キプシゼ、ダト・クヴィルツハリア
2019年/ジョージア=フランス/91分/字幕:児島康宏/原題:Okros dzapi

日本公開/2022年2月26日(土)より、岩波ホールほか全国順次公開
配給/ムヴィオラ
公式サイト