News

2021.08.22 12:00

『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』日本ロケシーン満載の特別映像が解禁!

  • Fan's Voice Staff

「G.I.ジョー」シリーズ最新作『G.I.ジョー:漆黒のスネーク・アイズ』の公開に先立ち、キャラクターの生みの親がスネークアイズのオリジンを語る、日本ロケシーンが満載の特別映像が解禁されました。

『G.I.ジョー:漆黒のスネーク・アイズ』最大の見どころは、これまで「沈黙の忍者」として言葉を発さず、素顔も隠されてきたスネークアイズ誕生の秘密が明らかになること。特別映像では、原作コミック“Silent Interlude”(沈黙の間奏)の数ページが紹介され、キャラクターの生みの親であるラリー・ハマが、「ストームシャドーがスネークアイズを“嵐影”に招く」と証言。

「既存のG.I.ジョー物語とバランスを取りつつ新たな解釈を加えた」という本作では、“嵐影”に招かれたスネークアイズ(ヘンリー・ゴールディング)が3つの試練に挑む姿が活写されます。シリーズ全作を手掛けてきたプロデューサーのロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラは、新たな解釈によって「可能性が広がり、声を失う前の彼を描けた。日本ロケは物語展開に重要だった」とコメント。その言葉の通り、ハリウッド映画最大規模の日本ロケシーンを敢行。岸和田城の石垣から忍者たちが姿を現し、東京タワーを俯瞰し、都内を疾走するバイク、圓教寺境内での手合わせなど、世界の度肝を抜く映像が満載です。

映像のラストでは、日本が誇るアクション監督・谷垣健治が手がけた殺陣、銃撃、バイク対決など、胸熱なアクションシーンが連射され、ヘンリー・ゴールディングの「ぜひ観てほしい。これは“G.I.ジョー”の新章だ」という言葉で結ばれています。

現在、劇場では予告「忍者出陣編」が上映され、“嵐影”忍者のマル秘情報満載の号外「ニンジャウォーカー」の隠密配布もスタートするなど、公開に向けて盛り上がりを見せている本作。日本の刀剣アクションと、ハリウッドのスケールが融合した忍者バトルアクション『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』は、10月22日“ニンニンの日”(金)全国ロードショー。

==

『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』(原題:Snake Eyes: G.I. Joe Origins)

日本の闇の組織から、ある男の命を救ったスネークアイズは、秘密忍者組織”嵐影”への入門を許可される。600年の間、日本の平和を守り続けた”嵐影”は、悪の抜け忍集団と国際テロ組織”コブラ”連合軍による攻撃にさらされ、危機に瀕していた。スネークアイズは嵐影の”3つの試練”を乗り越え、真の忍者となり、迫りくる”忍者大戦”から、世界を守る事が出来るのか?

キャスト/ヘンリー・ゴールディング、安部春香、アンドリュー・小路、ウルスラ・コルベロ、サマラ・ウィーヴィング、平岳大、イコ・ウワイス
監督/ロベルト・シュヴェンケ
スタントコーディネーター・アクション監督/谷垣健治
エグゼクティブプロデユーサー/エリク・ハウサム、ジェフ・ワックスマン
プロデューサー/ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ

日本公開/2021年10月22日(金)全国ロードショー
配給/東和ピクチャーズ
©2021 Paramount Pictures. Hasbro, G.I. Joe and all related characters are trademarks of Hasbro. © 2021 Hasbro. All Rights Reserved.