【ネタバレ無し感想・評価】『星の子』芦田愛菜が繊細な少女の”揺れ”を熱演する心揺さぶる感動作
- Fan's Voice Staff
大森立嗣が脚本・監督を手掛けた最新作『星の子』が、10月9日(金)に公開されます。本記事では、公開に先立ち開催された最速試写会に参加したファンの感想とともに、本作の見どころを紹介します。
林ちひろ(芦田愛菜)は、高校受験を控えた中学3年生。未熟児として生まれ病弱だったちひろの体調が改善したことをきっかけに、両親(永瀬正敏、原田知世)は“特別な生命力を宿した水”を販売している新興宗教に心酔し、今では家中がその宗教の祭壇やグッズで溢れ返っていた。転居を繰り返し生活も貧窮していく林家を、周囲は好奇の目で眺めていた。そんな家庭に愛想を尽かした5歳年上の姉は家を出ていったが、ちひろは愛情深い両親との生活を大切にしていた。ある日、新しく赴任してきた数学の教師・南(岡田将生)に恋をしたことがきっかけで、ちひろにも変化が生まれ始める──。
「人間」を見つめ続ける、大森立嗣監督が描く“優しさ”
新興宗教にハマってしまった両親を深く愛しながらも、自らの人生を踏み出そうとする15歳の少女の揺れ動く感情を繊細に描いた『星の子』。注目の芥川賞作家・今村夏子の同名小説を映画化したのは、『日日是好日』(18年)で第43回報知映画賞監督賞を受賞した大森立嗣。
長編監督デビュー作『ゲルマニウムの夜』(05年)から、長澤まさみが毒母を演じ話題となった『MOTHER マザー』(20年)まで人間を見つめてきた大森監督が、包むような眼差しで少女の”ゆらぎ”を捉えました。
怪しげな宗教を信仰する両親が世間から奇異の目に晒される事で揺らぐ繊細な少女の胸間。今まで信じてきた物が正解か否かどうか、そして他人からどう見られ思われても根底にあるのは掛け替えの無い家族なんだと気付く。時に笑えて、時にほんのり泣ける優しい映画。面白かった!@FansVoiceJP pic.twitter.com/4zXa32xwF9
— ムービードープ (@browsing_movie) September 28, 2020
自分の中で誰かを、何かを信じるという気持ちと、時と共に自分の中に芽生える小さな疑問、大切な人達の間で揺れ動く多感な時期の少女のやり場のない感情に揺さぶられる2時間。
14才の少女の目を通して描かれる家族の在り方や、彼女が信じたその先に一縷の光を見た気がした。#星の子@FansVoiceJP— 😎Naomi_Khun🎥 (@Cheon_Myeong) September 28, 2020
実力派女優に成長した芦田愛菜の新たなる代表作
周囲の人に好奇の目で見られながらも、自分を大切に育ててくれた大好きな父と母に対する気持ちは決して揺るがない。けれど、多感な思春期に入ったちひろには、友人との関係や淡い初恋を通して、自我が芽生え始めます。大人への一歩を踏み出した少女の繊細さを、芦田は圧倒的な共感をもって体現しました。
『 #星の子 』
子供の頃はさほど疑いもなかった事がある時から問題化する。自分と家族、自分と社会との繋がりの中で揺れ動く思春期の少女の心を見事に表現。
もう子役の愛菜ちゃんとは呼べない、女優 芦田愛菜さん!@fansvoicejp pic.twitter.com/9t3aswuToc— ゆっきぃ (@Yukky_291) September 28, 2020
子どもから大人へ、思春期の少女を等身大に演じた芦田愛菜は、撮影当時、ちひろと同じ中学3年生でした。『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』(14年)以来6年ぶりの主演実写映画となる本作で、不遇な環境にもかかわらず健気に精一杯生きようとするちひろを体現した芦田の演技に絶賛の声が集まっています。
病弱で生まれたちひろの為に、新興宗教にのめり込む両親。無事すくすく育ったちひろ。一目惚れしたイケメン教師への密かな恋心や、友情。心配する周囲の人間にも「親を信じる」と答える。
子役時代は暗記力が凄かったけど、今は感情の機微を上手く表現出来る大人の女優に!#星の子 @fansvoicejp pic.twitter.com/VzeNfp6SIw— あまぬ (@otojjj) September 28, 2020
観客に委ねられる“結末” あなたの心が試される──
無邪気な子ども時代は、父や母からの愛さえあれば幸せだったちひろ。けれど、友だちができ、恋を知った15歳のちひろは、“他者からの目”を初めて意識します。自分自身や家族のことを俯瞰して見たとき、その視線の残酷さにちひろは傷ついていきます。
#星の子
淡々と静かに物語が進んで普通の話のようで異常な世界🤫信じる事は罪なのか色々考えた…お姉さんの話に喜ぶ3人にホッとしつつこれからどう育って行くのだろう?ちひろの未来は自分で選んで行くのか行けるのか?少女の心の襞みたいなものが丁寧に描かれていた
公開したらまた見る!@FansVoiceJP pic.twitter.com/PbUsH1XtaB— あきら (@AkirAoffy) September 28, 2020
外の世界を知った少女は、いったいどんな決断をするのか。人によって解釈が分かれる“結末”は、大きな余韻となって心に波紋を残します。
『#星の子』。新興宗教に傾倒してく両親と社会の目の間で揺れる心の動きを、中三の次女の目を通し描く。そこには善や悪、ましてや結論もない。 ただ何かが変わっていき、流れ星のすれ違いに家族の“これから”を想う。本作を復帰作に選んだ芦田愛菜に、俳優としての覚悟と凄味を感じた。 @fansvoicejp pic.twitter.com/QFjJRf0F6c
— Yu_Luck (@Yu_Luck) September 28, 2020
豪華な共演俳優たちの珠玉の演技にも注目
卓越した演出力でも定評のある大森監督の下、脇を固める俳優陣も豪華な顔ぶれが揃いました。ちひろが心から愛する父と母を演じたのは、永瀬正敏と原田知世。共に1983年にスクリーンデビューした二人が夫婦役で共演したのは、『紙屋悦子の青春』(06年)以来約14年ぶり。
映画”星の子”試写会②
キャスティングの勝利を感じます
芦田さんはもちろん永瀬さんは変わらず映画映えします
岡田将生さんは憧れの先生らしく耳を傾けたくります。
黒木花さんや高良健吾さんなども与える影響が大きかったです
細かい所にも役者さんが配置され二面性も感じ飽きません#星の子 pic.twitter.com/IBNIa03zOJ— ツッチのムビログ! (@tutti_eiga) September 28, 2020
新興宗教に夢中の両親と暮すちひろを心配する叔父を大友康平、ちひろが恋をする新任の数学教師役を岡田将生、新興宗教団体「ひかりの星」の幹部役を若手実力派の代表ともいえる高良健吾と黒木華が演じ、脇役ながら印象に残るパフォーマンスを見せ、作品に奥行きを与えています。
『#星の子』脇の役者の演技がとても良かった…自分達の世界を何一つ疑いなく信じる永瀬正敏と原田知世、胡散臭い熱血教師感全開な岡田将生、何より宗教団体に属する高良健吾と黒木華のいかにもいそうな圧倒的なヤバさ。あの狂気をナチュラルに醸し出せるのはもはやオーラ的な領域。@FansVoiceJP
— たけ (@taketakenana) September 28, 2020
ちひろの感情のうねりを表現する世武裕子の音楽
『星の子』の音楽を担当したのは、数々の映画作品を手掛ける世武裕子。『日日是好日』でも組んだ大森監督の絶大な信頼を得て、本作でも再コラボが実現しました。セリフでは語られることのないちひろの“ゆらぎ”を、世武ワールドが豊かに描き出しています。
『 #星の子 』世武裕子さんの音楽が良かった。最近は邦画を観ると結構な割合で世武さんが担当しているのだけど、その中でも今回の劇伴がいちばん好きかも。どの曲も優しいのだけど、世武さん本来のダークみも感じられ、それが主人公の心の揺らぎを表していたと思う。
— Hatsue Tsuda 👭💬 (@ha2_a) September 28, 2020
映画『星の子』
劇中の音楽のピアノの調べがとても良いなって思ってたら、セビーこと世武裕子さんだった。
あとタイトルのアートワークは清川あさみさん。
エンドロールでおふたりの名前みつけて、静謐な余韻を感じつつも(心の中で)うおおお!って盛り上がっちゃった#星の子 @FansVoiceJP— Rencon: (@Renc_on) September 28, 2020
==
『星の子』
キャスト/芦田愛菜、岡田将生、大友康平、高良健吾、黒木華、蒔田彩珠、新音、永瀬正敏、原田知世
監督・脚本/大森立嗣
原作/今村夏子「星の子」(朝日文庫/朝日新聞出版刊)
製作幹事/ハピネット、ヨアケ
製作プロダクション/ヨアケ、ハーベストフィルム
日本公開/2020年10月9日(金)TOHOシネマズ 日比谷 ほか全国公開
配給/東京テアトル、ヨアケ
公式サイト
©️2020「星の子」製作委員会