News

2020.09.21 8:30

『窮鼠はチーズの夢を見る』&『マティアス&マキシム』を語り尽くす夜!行定勲監督登壇オンライントーク第2弾開催【Fan’s Voice Live】

  • Fan's Voice Staff

恋愛映画の名手 行定勲監督の最新作『窮鼠はチーズの夢を見る』の大ヒットと、早熟の天才グザヴィエ・ドラン監督の最新作『マティアス&マキシム』の公開を記念し、Fan’s Voiceでは9月27日(日)夜に、2作の恋愛映画を語るオンライントークイベントをライブ配信します。

『窮鼠はチーズの夢を見る』は、流されるままに受け身の恋愛を繰り返してきた恭一(大倉忠義)と、大学時代の後輩の今ヶ瀬(成田凌)が、7年ぶりに再会したことで始まる、狂おしくも切ない恋の行方を描き出します。一方、『マティアス&マキシム』は、30歳になろうとする幼馴染のマティアス(ガブリエル・ダルメイダ・フレイタス)とマキシム(グザヴィエ・ドラン)が、短編映画の撮影中に演技で行ったキスによって、封印していた感情が蠢き出す瞬間を捉えています。

奇しくも、同時期に公開されるこの2作品は、“恋に落ちる瞬間”を繊細ながら鮮やかに切り取った青春映画としての類似性が、映画ファンの間で早くもささやかれています。

トークイベントでは、『窮鼠はチーズの夢を見る』のメガホンを取った行定勲監督と、映画評論家の森直人氏をゲストに迎え、2作品を切り口に恋愛映画の現在と普遍性について、掘り下げていきます。また後半ではQ&Aタイムも設け、ファンからの質問やコメントにも回答いただく予定です。質問は、本ページ下部のフォームやYouTube配信ページのチャットにてお寄せください(時間の都合上、すべての質問にはお答えできない場合があります/フォームでの受付は9月27日19時締切)。

今回のイベントは、『窮鼠はチーズの夢を見る』の公開を記念して9月12日(土)に実施したトークイベント「『窮鼠はチーズの夢を見る』を語り尽くす夜」の第2弾となります。

【Fan’s Voice Live】
『窮鼠はチーズの夢を見る』&『マティアス&マキシム』を語り尽くす夜〈ネタバレあり〉
配信日:2020年9月27日(日)19時30分~20時30分
ゲスト:行定勲(監督)、森直人(映画評論家、ライター)
進行:立田敦子(映画ジャーナリスト)
配信先:https://youtu.be/bDlngGd2dKY
※『窮鼠はチーズの夢を見る』公式Twitterにて同時配信予定
※事前登録不要/視聴無料

==

『窮鼠はチーズの夢を見る』

7年ぶりの再会 突然の告白 運命の歯車が動き出す──
学生時代から「自分を好きになってくれる女性」と受け身の恋愛ばかりを繰り返してきた、大伴恭一。ある日、大学の後輩・今ヶ瀬渉と7年ぶりに再会。「昔からずっと好きだった」と突然想いを告げられる。戸惑いを隠せない恭一だったが、今ヶ瀬のペースに乗せられ、ふたりは一緒に暮らすことに。ただひたすらにまっすぐな今ヶ瀬に、恭一も少しずつ心を開いていき…。しかし、恭一の昔の恋人・夏生が現れ、ふたりの関係が変わり始めていく。

原作/水城せとな「窮鼠はチーズの夢を見る」「俎上の鯉は二度跳ねる」(小学館「フラワーコミックスα」刊)
監督/行定勲
脚本/堀泉杏
音楽/半野喜弘
出演/大倉忠義、成田凌、吉田志織、さとうほなみ、咲妃みゆ、小原徳子
映倫区分:R15 

日本公開/2020年9月11日(金)より、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
配給/ファントム・フィルム
公式サイト
©水城せとな・小学館/映画「窮鼠はチーズの夢を見る」製作委員会

==

『マティアス&マキシム』(原題:Matthias & Maxime)

たった一度の偶然のキス。そして溢れ出す、友達以上の想い。
マティアスとマキシムは30歳で幼馴染。友人が撮る短編映画で男性同士のキスシーンを演じることになった二人は、その偶然のキスをきっかけに秘めていた互いへの気持ちに気づき始める。美しい婚約者のいるマティアスは、親友に芽生えた感情に戸惑いを隠せない。一方、マキシムは友情が壊れてしまうことを恐れ、想いを告げずにオーストラリアへと旅立つ準備をしていた。迫る別れの日を目前に、二人は抑えることのできない本当の想いを確かめようとするのだが──。

監督・脚本/グザヴィエ・ドラン
出演/ガブリエル・ダルメイダ・フレイタス、グザヴィエ・ドラン、ピア・リュック・ファンク、ハリス・ディキンソン、アンヌ・ドルヴァル
2019年/カナダ/120分/ビスタ/5.1ch

日本公開/2020年9月25日(金)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー
提供・配給/ファントム・フィルム
公式サイト
© 2019 9375-5809 QUÉBEC INC a subsidiary of SONS OF MANUAL