News

2018.06.06 8:00

恐竜たちを脅かす隠された陰謀が明らかに!『ジュラシック・ワールド/炎の王国』特別映像が公開

  • Fan's Voice Staff

巨匠・スティーヴン・スピルバーグが”恐竜”に命をふきこみ、かつて誰も観た事がなかったリアルでスリリングな映像体験に世界中の人々が心を躍らせ、映画史に偉大な足跡を残した『ジュラシック・パーク』シリーズの誕生から25年。7月13日(金)に公開予定の最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』より、日本未解禁の最新映像がたっぷりと収められた特別映像が到着しました!

前作に引き続き主要キャストは、恐竜と心を通わせる主人公オーウェン役にクリス・プラット、<ジュラシック・ワールド>の運営責任者であったクレア役にブライス・ダラス・ハワードが続投!監督には、『怪物はささやく』で素晴らしい手腕を発揮し、ゴヤ賞9部門を受賞したハリウッド注目の鬼才J・A・バヨナが大抜擢されました。さらに、前作の監督であり本作では製作総指揮・脚本を務めるコリン・トレボロウ、そしてトレボロウと共に製作総指揮を務める『ジュラシック』シリーズの生みの親スティーヴン・スピルバーグが、作品を更に進化させています。

火山の大噴火が迫り、絶滅寸前の恐竜たちを守るためイスラ・ヌブラル島へと向かうことになった主人公のオーウェンとクレアたち。しかし、噴火の危機が迫るその背後では、恐竜たちの密輸が企てられ、競売にかけられようとしていた…。クレアを演じたブライスが「映画の前半はシリーズの王道だけど、後半はより危険な世界に足を踏み入れる」と語るように、恐竜から人間たちが逃げ惑っていたこれまでのシリーズから一転、人間たちの選択によって、恐竜たちの運命が決められる展開へと向かう本作。劇中のオーウェンたちはこれまでのシリーズの中で初めて、人間のためではなく恐竜のための選択を迫られる事になります。

さらにその競売では、新たに創られた究極のハイブリット恐竜“インドラプトル”の姿がお目見え!また、オーウェンの相棒である”ブルー”が彼のピンチに駆けつける様子も垣間見られ、前作から紡がれてきたオーウェンとブルーによる種族を超えた新たなパートナーシップ、そしてJ・A・バヨナが「ブルーが物語の核だ」と語る、ストーリー展開にも期待が高まります。

また、J・A・バヨナがシリーズに初参戦したことによって、映像のトーンも前作より大幅にスケールアップ!バヨナが「本作には閉ざされている恐怖やゴシック的な要素がある。一味違った緊張感だね」と解説するように、まるで座席の背後に恐竜が迫っていると錯覚しそうなより一層リアルでスリリングな映像からは、サスペンスを得意とする同監督の手腕を感じ取ることができます。

コリン・トレボロウが「ジュラシック・シリーズの限界点を想像力で突き破ってほしい」と自信をのぞかせているように、ストーリー、恐竜、スリルと、これまでのシリーズを覆す新たな要素がたっぷりと詰まった本作は、この夏、日本中を<究極のジュラシック体験>に巻き込むことでしょう!

==

『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(原題:Jurassic World: Fallen Kingdom)

製作総指揮/スティーヴン・スピルバーグ、コリン・トレボロウ
製作/フランク・マーシャル、パトリック・クローリー、ベレン・アティエンサ
キャラクター原案:マイケル・クライトン
脚本/デレク・コノリー、コリン・トレボロウ
監督/J・A・バヨナ
キャスト/クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、B・D・ウォン、ジェームズ・クロムウェル、テッド・レヴィン、ジャスティス・スミス、ジェラルディン・チャップリン、ダニエラ・ピネダ、トビー・ジョーンズ、レイフ・スポール、ジェフ・ゴールドブラム

日本公開/2018年7月13日(金)全国超拡大ロードショー!
公式サイト
© Universal Pictures
© Universal Studios and Amblin Entertainment, Inc. and Legendary Pictures Productions, LLC.